川崎大師
2015/07/21 イベント
かなまら祭りに行ってきました。
ありえない神輿が商店街を闊歩していました。
おかまさんがエリザベス神輿ていう名の神輿を一生懸命担いでいました。
外国人の参加率が高かったのはやはり物珍しさからきているのでしょう。
境内のお店で祭りの関係者が片言の英語でチョコとか飴とか売ってました。
とてもユニークなお祭りでしたね。
余談ですが、お供え物がある神前の前に来た時にそこからなんともいえない神聖な気を感じました。いい体験をしました。
2015/07/21 イベント
かなまら祭りに行ってきました。
ありえない神輿が商店街を闊歩していました。
おかまさんがエリザベス神輿ていう名の神輿を一生懸命担いでいました。
外国人の参加率が高かったのはやはり物珍しさからきているのでしょう。
境内のお店で祭りの関係者が片言の英語でチョコとか飴とか売ってました。
とてもユニークなお祭りでしたね。
余談ですが、お供え物がある神前の前に来た時にそこからなんともいえない神聖な気を感じました。いい体験をしました。